先日、3事業所合同研修会を実施いたしました。
テーマは「自閉症の特性と理解・支援する視点」
あおいそらさん主催の自閉症基礎講座受講中の職員を講師として、
実務経験2年未満の職員(または希望者)を対象に行いました。
発達障がいについての知識と理解を深めるため、基本的な知識から改めて学んでいます。

講習後は2グループに分かれ、テーマについての座談会(ディスカッション)を行いました。

一人ひとりの考えを付箋に書き、意見を出し合っています。
他事業所間での情報交換や交流をする機会は多くはないため、
新たな発見や学びがあり、とても良い刺激となりました。
あすもでは、より良い支援を目指して定期的に内部研修を行ったり、
外部研修への参加も積極的に行っています。
お子様一人ひとりの個性に合わせた支援をするため、
「あすもげんきに」一日を過ごせるように、
学び続け共に成長していきたいと思います!
